Member

運営メンバー

Board member

ボードメンバー紹介

  • 代表

    笹 裕輝Yuuki Sasa

    1989年 兵庫県加古川市生まれ。
    兵庫県立高砂高校を1ヶ月で中退
    16歳で鳶職の道へ。21歳の時上京し、新宿歌舞伎町のクジラエンターテイメントで働く。29歳の時に独立、六本木にノザカザを構える。趣味はサッカー、野球観戦、キックボクシング

  • 副代表

    星野 大地Daichi Hoshino

    1986年 東京都府中市生まれ
    2009年3月立命館大学卒、新卒は株式会社リンクアンドモチベーション入社、採用領域で営業を務め大手企業から中小ベンチャーまでの採用変革に携わる 。その後、飲食店での勤務を経て、2017年7月株式会社スターフィールドを設立し飲み会マッチングアプリのサービスを開始
    2017年9月株式会社SASAの経営に参画、2019年1月より取締役副社長に就任
    INGプロジェクトの枠組みを構想し、運営を統括。
    後にhottokenineを立ち上げ現在に至る

  • 運営スタッフ

    櫻井 優貴Yuuki sakurai

    1992年 神奈川県相模原市生まれ
    神奈川県立相模田名高等学校1年時にサッカー部を退部させられる。
    20歳でカナダに短期留学
    26歳の時に大手広告制作会社に2年半勤めた後、前職の同僚と会社を起こす傍ら株式会社SASAに転職。
    INGプロジェクトでは運営スタッフとして対象家庭の窓口と配達員を担当
    趣味はサッカー、クラブ活動、旅行。

  • 配達のエース

    廣岡 銀次郎Ginjiro Hirooka

    1995年 兵庫県加古川市生まれ
    22歳で兵庫の大学を卒業後空白の1年を経て23歳で上京
    上京後六本木のBARでの勤務の後に、六本木ノザカザで働き始める。
    INGプロジェクトでは主に配達員を務め、最も多くのお弁当をお届けした配達のエース
    趣味はアニメ、野球観戦、麻雀

  • 運営スタッフ

    高橋 里菜Rina Takahashi

    1990年 東京都調布市生まれ
    大学卒業後、食品関係のセレクトショップにて販売職に従事。6年間勤めたのち、イベントの企画・運営を行う会社に転職し現場ディレクターを経験。2023年に株式会社SASAに入社。ほっとけないんでは支援者、対象家庭の窓口を担当している。
    趣味は散歩(自然のあるところが好き)、写真や動画撮影、映画鑑賞

Supporter

サポーター企業


Special supplier

特別サプライヤー

  • 株式会社正和不動産
  • 東京トータルサービス
  • KIZUNA引越センター
  • USTEER.Co.Ltd
  • 株式会社クリプロ
  • 株式会社エースディレクション
  • 樋口製作所
  • フードスタジアム
  • 2ndTable
  • Chompy
  • マグナスインベストメント株式会社
  • エレクター株式会社
  • シングルファミリー応援情報ハートフルバンク
  • CRAZY KITCHEN
  • Moncher
  • 谷本食品株式会社
  • 株式会社清水屋
  • かほる茶豆
  • 対馬醤油江口株式会社
  • 脳家
  • さいとう製菓

Organization

運営団体

一般社団法人ほっとけないん

〒106-0032
東京都港区六本木7-11-9 ミッドタウンTビル2階

Tel: 03-6804-3700

Email: info@hottokenine.or.jp

支援をお考えの方へ

たくさんのひとり親家庭を支えるために、
支援いただける方、企業様を探しております。